2012年4月8日日曜日

新着ローヌと銘譲イタリアワインの試飲会


  
急遽開催された新着銘譲イタリアワインの試飲会。クローズの会でイタリアワインの前にローヌから始まった。価格は聞かないでいくらぐらいか考えてみる。写真は平野弥さん周辺に咲く花々。匂いを嗅いで歩くとおもしろい。

 
いつものテラスで試飲。荷物ボックスが出来ていた。便利。

  
Domaine de la Brillane IGT Bouches du Rhône Le B 2009(ドメーヌ・ド・ラ・ブリヤーヌ ブーシュ・デュ・ローヌ・ル・ベ)
濃いけど透明感ある色合い。かわいい甘さの香り。スワリングで黒さもくる。ほわんとした甘味が舌にのり酸味がピリリとくる。さっぱりするがコクもある。乳酸っぽい余韻は短い。軽くていい。タコのエチケットになっているVinos y Bodegas Gallegas(ビノス・イ・ボデガス・ガジェーガス)と似た軽い系統。市場価格は1400円ぐらいのようだが感覚では1100-1300円の味わい。輸入はサヴァインさん。

  
・Papa Provencal La Cuvée Provençale Cotes du Rhône 2010(パパ・プロヴァンサル ラ・キュヴェ・プロヴァンサル コート・デュ・ローヌ)
色は前者と同じ感じで紫。ベリーAのような甘さと明るさ、高いトーンのレモン、ライムもいる。赤い高めの果実とピリリとした酸味がある。中盤盛り上がる。ジーンという強さと口の中にほわんと広がる。強さは持続し、状態はいい。樽を使わないフレッシュなぶどうの味わい。市場価格は1600円ぐらいのようだが感覚では1300-1600円の味わい。輸入はサヴァインさん。

  
Domaine des Espiers Cotes du Rhône Philippe Cartoux 2010(ドメーヌ・デ・ゼスピエ・コート・デュ・ローヌ)
色は前者と同じ。黄色い花、柑橘ではない何かの果実。舌に甘く酸味がピリリとくる。アタックの酸味がピーキーですぐに収まって甘味よりも小さくなるのでピーク以降は甘味の方が強い。状態よい。市場価格は2000円ぐらいのようだが感覚では1350-1600円の味わい。輸入はサヴァインさん。

  
Domaine Charvin 2008(ドメーヌ・シャルヴァン ヴォワザン・プランスィポテ・ドランジュ)
色は同じ。赤果実の甘さとオレンジの高いトーン、黒い中域のトーンもある。スワリングで少しずつ香りが発つ。口に入れた瞬間から甘味があり、酸味は上顎にきて、苦味は全体にある。苦味のボリュームが大きく、次に甘味が大きいがアタックでは甘味の方が大きく苦味が成長していく。酸味はずっと少ないままの状態。そのため、軽いが苦味も十分にあった方がいい人向け。近代的なニーズに合わせた味付けに感じる。状態は少し悪い。市場価格は1900円程度のようだが感覚では1350-1600円の味わい。輸入はサヴァインさん。

  
Terre del Barolo Barbaresco 2006(テッレ・デル・バローロ バルバレスコ)
茶が入っているが同一系統の色合い。少し臭みがあり、中核に黒さのある果実香があり、グーンと力強さのある香りがファっと20cmの円筒形になってやってくる。味は口に舌に苦味、甘味、その後にジーンと酸味がくる。舌ののらずに上顎に味があり、タンニンは表に出てくるが細かくすぐに消える。また後半にエグミが出るが食事とならのめる。酸味は活きている。市場価格で2400円程度のようで、もし状態がよければ2500-3000円の味わい。輸入は稲葉さん。

  
  
  
  
ここから食事も取りながら試飲を継続。ハムはスパイシー。ソーセージは塩味が利いて内臓の旨味がある。トマトはドライトマトが凝縮した甘味が出る。おいしい。

  
Poderi Boscarelli IGT Rosso de Ferrari(ポデーリ・ボスカレッリ ロッソ・デ・フェラーリ)
濃くまったりも入った色合い。本格的な香り。グーンと強いがい澄んで伸びのある香り。状態もいい香り。味は酸味がピリピリし、舌に酸味とフレッシュな果実味がのり薄いが後半に味がグーンとのってくる。余韻まできれい。状態いい。市場価格で2200円ぐらいで感覚では2300円の味わい。輸入はラシーヌさん。

  
Poderi Boscarelli Rosso di Montepulciano 2008(ポデーリ・ボスカレッリ ロッソ・ディ・モンテプルチアーノ)
色は前者より濃く、香りも濃く甘さも発つ。イタリアらしい明るい香り。黒い軸がビーンと鼻奥方向へ張る。味は酸味がイタリアらしい高く明るいトーンでそれに軽い果実味がのる。状態いい。市場価格では2400円程度のようで感覚では2600円の味わい。輸入はラシーヌさん。

  
Poderi Boscarelli Vino Nobile di Montepulciano 2008(ポデーリ・ボスカレッリ ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ)
同じ系統でさらに濃くなり、黒さが強くなる色合い。香りも強くなる。味は酸味がピリピリと舌の中央を刺激し、舌先には味がのらず舌奥に甘味と苦味がのる。明るいトーンと黒く沈んだトーンがあり、全体としては明るい。酸味が明るいトーンで広がる。市場価格は3200円程度で感覚では2800円。輸入はラシーヌさん。

  
Poderi Boscarelli Vino Nobile di Montepulciano Riserva 2008(ポデーリ・ボスカレッリ ヴィーノ・ノービレ・ディ・モンテプルチアーノ・レゼルヴァ)
濃い色合いだが透明感ある。香りも濃く酸もある。奥に集中して隠れていてレゼルヴァではない前者の方が今は芯がしっかりしている。柔らかいニュアンスもある。すごく強い要素だが明るい。渋すっぱくググッとくるが明るく軽い。市場価格では4300円程度で、要素は複雑だが現状の感覚では2800円の味わい。輸入はラシーヌさん。

  
L'Arco Valpolicella Classico Superiore 2007(ラルコ ヴァルポリチェッラ・クラシコ・スペリオーレ)
明るい色合い。香りは明るくフルーティでいい。スワリングすると除梗してないワインの香り。口に含むと胡椒や干しぶどう、ほわんとした果実の甘味と鼻の奥に丸くほわんといる。後になるほど果実の酸味がグーンとのびてくる。おいしい。市場価格は3200円程度で感覚では3500円の味わい。輸入はラシーヌさん。

  
Trinchero Barbera D'Asti 2004(トリンケーロ バルベーラ・ダスティ)
にじみのある色合い。もわんとする香り。ギーンという強さをもつ感じとセメダイン、洋酒、昆虫の香り。除梗していない香り。味わいも香りと同じ印象。酸味が進み、ワインビネガーの風味もある。市場価格では2000円程度で感覚では1800円の味わい。輸入はラシーヌさん。

  
Trinchero Barbera D'Asti Superiore 2005(トリンケーロ バルベーラ・ダスティ・スーペリオア)
パーティクルがありにじみのある色合い。香りは丸みもあり、黒い軸のある香りでほわんと丸い香りでもある。味は酸味が舌先にピリピリし、酸味が上の方にドーム状にあり、薄めだが酸味と薄い果実味がある。前者より素直でいい。時間が経つとたまり醤油の風味やジュヴレ・シャンベルタンの鉄っぽさの香りも出てくる。市場価格は2300円程度に対して感覚では2800-3400円。これはお徳。輸入はラシーヌさん。

  
  
ローヌは透明感があり、イタリアの方が酸味が豊富でもったりするが明るいのが特徴。全部で12本のうち、実売価格次第であるがいいなと思うのは最初2本のローヌ、ドメーヌ・ド・ラ・ブリヤーヌ、パパ・プロヴァンサル。試飲した感覚での価格は市場価格とほとんど合っていて、その点では発見がなくて残念だったが、最後のトリンケーロのスーペリオアはコストパフォーマンスがいいと感じた。いつもながら沢山のワインと食事ありがとうございました。

ワイン専門平野弥
横浜市都筑区荏田南町4212-1 045-915-6767